1 2011年 04月 06日
違いますね。
勝手に記念撮影の相手は、新型グランドチェロキーです。 先日ディーラーで試乗した際の撮影です。 ![]() やはり、外車の赤はきれいですね。 日本車と何が違うんでしょう・・・。 見るからに大きさが違います。 ベリーサの運転席からは、グラチェロのボンネットが見えるかどうか。 ディーラで話をしているときに実燃費を聞いたんですが、 「5~6、うぅぅ~ん7?」って。 結局わかりませんでした。(笑) 実はベリーサは9~10km/L。 大差ないような気になりますが、4割増しですよね。 またガソリンも値上がりしてるし、厳しいわ。 ■
[PR]
▲
by goodluckee
| 2011-04-06 12:16
| 勝手に記念撮影
|
Comments(12)
2011年 04月 04日
この週末、買い物等で街中をドライブしたついでにクライスラーに寄ってきました。
クライスラー・ジープ・ダッジ名古屋南です。 カタログだけでもと思って寄ったのですが、新型グラチェロの試乗車がありました。 ![]() これは目立って、カッコイイです。 この色で欲しいです。 横に立ってみて思いましたが、デカい。 寸法的には少し大きくなっただけですが、WHと比べてすごく大きく感じます。 ボンネットが高くなったのも一因と思います。 走りはスムーズです。スルスルと早い感じです。 ベタ踏みは出来なかったのでどこまでパンチがあるかは分かりませんが、文句はないでしょう。 大きさの割には見切りがよく運転しやすです。 サイドとフロントビューカメラですが、フリップダウンのモニタまではよかったのですが・・・。 モニターの下半分しか見えませんでした。 全部見ようとすると、覗き込む必要があります。 ドアミラーも大きくなって、ミニバンなみです。 WHで不満だったエアコンの吹き出しは、ちゃんと顔にあたるように調整できました。 温度調整は、 見るのを忘れました。 ヘッドレストは前過ぎずいい感じになっています。 後席はリクライニングできることもあり、かなりよくなっていますが、座面が短いです。 もう少し奥行きがあれば完璧なんですが。 鍵は左側にありました。ちょっと使いにくいかも。 久しぶりの大型SUV。満喫させていただきました。(^o^) ---------------------------------------------------------------- 試乗するまでに順番待ち(グラチェロは人気かな 笑)の間に2Drのラングラーをチェック。 割り切ってこれも有りかと思っては見ましたが・・・。 自分より大きくなりそうな2人の息子、ラゲッジの大きさ。 割り切るためにはかなりの覚悟が必要です。 普通に考えて、4人家族では無理そうでした。(涙) ■
[PR]
▲
by goodluckee
| 2011-04-04 12:43
| 思うところ
|
Comments(10)
1 |
アバウト
乗りこなせたか?! グランドチェロキー
by goodluckee (なり) 最新のコメント
カテゴリ
以前の記事
検索
記事ランキング
リンク
WHグランドチェロキーリンク・Grandcherokee WH57 ・グラチェロZJ→WH ・OverLand ・グラチェロ Web Diary ・何かの日記~ ・適当e-随 ・T's garage ・チェロキー三昧 ・ten wheels ・シェヴォレー & シェルティー ・sayakiss ・WH57 だらら~ん ・JEEPグランドチェロキー(WH)と... ・グラチェロWH掲示板 ・WKJeeps.com ・WK2Jeeps.com Jeepリンク ・4x4LIFE ・Jeep Japan ・Jeep USA ・CHRYSLER GARAGE 試乗レポートなど ・carview ・carview(SRT8) ・オートックワン ・Car@nifty ・GooWORLD ・秋元一利の写真日記 ・Carénage ・webCG 1 2 3 ・ホビダス・オート ・ビッグダディ対決! QRコード
![]() |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||